-
2022.04.27
『横浜高島屋×サウナランド SAUNA GRADATION~サウナグラデーション~』にて、からだにユーグレナシリーズを販売します
2022年4月27日(水)~5月9日(月)の期間に、横浜高島屋で開催される「サウナはぜんぶ違って、ぜんぶいい『横浜高島屋×サウナランド SAUNA GRADATION~サウナグラデーション~』」にて、からだにユーグレナのサウナプロジェクトの一環として、からだにユーグレナシリーズを販売します。
■催企画について
「サウナはぜんぶ違って、ぜんぶいい『横浜高島屋×サウナランド SAUNA GRADATION~サウナグラデーション~』」
日時:2022年4月27日(水)~5月9日(月)
場所:横浜高島屋 8階 催会場(連日午後7時まで、最終日は午後5時閉場)■からだにユーグレナ企画について
1. からだにユーグレナシリーズの販売
2. 催会場『横浜高島屋×サウナランド SAUNA GRADATION~サウナグラデーション~』で5,000円以上(税込)をご購入のレシートをもって期間中、スカイスパYOKOHAMAにご入館いただくと、「からだにユーグレナ フルーツグリーンオレ」1本プレゼント
3. からだにユーグレナのサウナプロジェクト「サステナブルととのうのススメ横浜編」特製ポスターを数量限定で販売
4. 「都湯-ZEZE-」と「からだにユーグレナのサウナプロジェクト」コラボレーションタオルを数量限定で販売 -
2022.04.20
『ユーグレナ・マイヘルス』にて「膝の靭帯損傷」の項目を追加
遺伝子解析サービス『ユーグレナ・マイヘルス』の検査結果ページにて、項目「膝の靭帯損傷」の新規追加を実施しました。膝の関節は複数の靭帯によって保持されていますが、なかでも前十字靭帯(ACL)・後十字靭帯(PCL)は、スポーツ中の急激な停止・旋回等の動作で損傷することが多く、スポーツでの膝関節靭帯の損傷のうち半数は前十字靭帯が占めると言われています。この前十字靭帯及び後十字靭帯の損傷リスクについても、遺伝子との関連が報告されています。遺伝的な傾向を知ることで、安全にスポーツを楽しむ一助となれば幸いです。すでに検査を実施済みのユーザーは、検査結果をマイページからご覧いただけます。
遺伝子解析サービス『ユーグレナ・マイヘルス』はこちら -
2022.04.11
『ユーグレナ・マイヘルス』にて、「予防のためにあなたにできること」の一覧ページを新規追加
遺伝子解析サービス『ユーグレナ・マイヘルス』にて、「予防のためにあなたができること」の一覧ページの新規追加を実施しました。これまで健康リスクの解析結果とともにお伝えしていた「予防のためにあなたができること」のうち、健康リスクが高い項目について、具体的なアドバイスを一目でご覧いただけるようになりました。遺伝子解析によって健康リスクが高いという結果になっても、多くの疾患は生活習慣の改善によって、発症を予防したり遅らせたりできると考えられています。
今後もユーグレナ・マイヘルスでは、有用な情報をお伝えできるよう内容をさらに充実させてまいります。疾患の発症予防方法の確認や、生活習慣の改善に、ぜひご活用ください。
遺伝子解析サービス『ユーグレナ・マイヘルス』はこちら -
2022.04.07
ユーグレナGENKIプログラムよりバングラデシュ事務所レポートを更新しました
2022年2月の活動報告は、新型コロナワクチン接種の様子と視覚障がいを持つ生徒のお話についてです。
-
2022.04.04
スキンケアブランド『one オールインワンジェル さっぱり』の容器をチューブ化。利便性を向上しつつ、容器や配送の環境負荷を低減することで、「サステナブる」体験を提供。
スキンケアブランド『one(ワン)』のオールインワンジェル『one オールインワンジェル さっぱり』の容器を、2022年5月以降準備が整い次第、従来のジャータイプの容器から、サトウキビ由来樹脂を本体に配合したチューブタイプの容器に変更します。この容器の変更により、oneのオールインワンクリームシリーズ全体で、従来品と比較して最大90%の石油由来プラスチックの削減※1を実現します。なお、商品の成分・処方・価格・容量には一切変更はなく、これまでどおりです。
※1 容器の軽量化と本体にサトウキビ由来樹脂30%配合による
●販売場所※2:公式ECサイト『ユーグレナ・オンライン』
※2 当社公式通販サイトで販売の商品のみ容器を変更(取り扱い店舗ではジャータイプの容器の販売を継続予定)●容器変更後 商品お届け時期:2022年5月以降(準備が整い次第)
詳細はこちら