-
2022.06.17
第76回日本栄養・食糧学会にて、「ユーグレナ熱水抽出物による抗インフルエンザウイルス効果とその作用機構の検討」について武庫川女子大学と共同で発表しました
2022年6月10日~12日に開催された第76回日本栄養・食糧学会にて、「ユーグレナ熱水抽出物による抗インフルエンザウイルス効果とその作用機構の検討」について武庫川女子大学伊勢川教授と共同で発表しました。
本発表では、ユーグレナの熱水抽出物がインフルエンザウイルス(薬剤耐性株を含む)の感染を抑制することにおいて、ユーグレナ熱水抽出物を感染前の宿主細胞(感染される細胞)と共に培養しておくこと、および感染後16時間以上共に培養しておくことで、より強い感染の抑制が確認されました。このことから、宿主細胞の直接的な防御機構の強化を介している可能性を報告しました。
なお、本研究内容は、学術ジャーナル『Nutrients』に論文が掲載されています。 -
2022.06.06
リアルテックホールディングス、東南アジア及びグローバル展開の拠点としてシンガポール現地法人を開設
リアルテックホールディングス株式会社が、東南アジア及びグローバル展開の拠点として、シンガポール現地法人「リアルテックホールディングス・シンガポール(以下、リアルテック・シンガポール)」を開設したことをお知らせいたします。
詳細はこちら -
2022.06.02
そごう大宮店で開催の「環境活動啓発フェア」にユーグレナ社の取り組みを展示
2022年6月1日(水)~6月30日(木)の期間、そごう大宮店で開催の環境活動啓発フェアにおいて、からだにユーグレナのサステナビリティへの取り組み及び、戸田市での活動の紹介を実施します。からだにユーグレナ及びユーグレナ社の肥料サンプルを展示します。
会期:6月1日(水)~30日(木)最終日のみ午後4時閉場
会場:そごう大宮店 3階=特設会場
- 2022.05.30 「SPURT(スパート)」とバスケットボールBリーグ「琉球ゴールデンキングス」のコラボTVCMを沖縄限定で放映しています
-
2022.05.27
ユーグレナGENKIプログラムよりバングラデシュ事務所レポートを更新しました
2022年3月の活動報告は、2本立てでお届けし、新たな地域コミラ県でのユーグレナクッキー配布開始についてと、
GENKIプログラム対象校児童のスマートフォン活用状況についてです。