公式通販

MENU

ユーグレナのニュースNews

ニュースリリース

※ ニュースリリースは発表当時の内容を掲載しており、最新の情報とは異なる場合がありますためご注意ください。

2014.11.28

内閣府「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP:エスアイピー)」にて
株式会社ユーグレナが研究実施機関として選定されました

株式会社ユーグレナ

 株式会社ユーグレナ(本社:東京都文京区、社長:出雲充)は内閣府の「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP:エスアイピー)」にて、研究開発課題名「未利用藻類の高度利用・培養型次世代水産業の創出に向けた研究開発」の中の『藻類からの高度不飽和脂肪酸等有用物質生産』の研究開発を行う機関として選定されたことをお知らせします。

 「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP:エスアイピー)」とは、科学技術におけるイノベーションを実現するために創設するプログラムで、内閣府が推進します。
 研究開発課題名「未利用藻類の高度利用・培養型次世代水産業の創出に向けた研究開発」は、独立行政法人水産総合研究センター石原賢司主任研究員を研究代表者として、藻類の高付加価値成分を高効率生産するアスリート株の確立、低コストの大量培養システムの開発や藻類の有用成分の機能開発・商品開発などの研究を行います。
 当社は研究開発課題の中でも『藻類からの高度不飽和脂肪酸等有用物質生産』に特化し、これまで微細藻類ユーグレナ(和名:ミドリムシ)の食材としての活用やバイオ燃料開発を行ってきたノウハウ、知見を活かして、未利用藻類の価値評価、培養型水産業のビジネスモデルの構築などを推進する予定です。 課題の中では、藻類全般に関する知見の拡大や新しい商品開発に向けた技術の向上を行いながら、最終的に藻類が生産する物質の価値評価などをもとに参入できるビジネスドメインを選定し、製品化を目指します。なお、研究は2014年10月から開始しており、2019年3月までの4年半となる予定です。

<株式会社ユーグレナについて>
売上高:3,046百万円(連結、2014年9月期)
事業内容:2005年に世界で初めて微細藻類ユーグレナ(和名:ミドリムシ)の屋外大量培養技術の確立に成功。微細藻類ユーグレナを活用した機能性食品、化粧品等の開発・販売を行うとともに、水質浄化やバイオ燃料の生産に向けた研究を行っています。2012年12月東証マザーズに上場。

以上

―報道関係者お問い合わせ先―
株式会社ユーグレナ 広報IR課

ページの先頭へ戻る

このウェブサイトでは、サイト上での体験向上を目的にCookieを使用して、アクセスデータを取得・利用します。
本サイトをご利用になる場合、Cookieの使用に同意ください。
サイトのクッキー(Cookie)に関しては「プライバシーポリシー」をご覧ください。

同意する