-
2023.10.27
「2040年サステナブルラーメン」を「SOCIAL INNOVATION WEEK 2023」で11月9日(木)より限定販売
ソーシャルイノベーションの祭典「SOCIAL INNOVATION WEEK 2023」で、地産地消の宇宙食である「宇宙食3.0」への挑戦として開発した、宇宙のような特殊で閉鎖的な環境下でも発育・栽培できる可能性を秘めた食材を活用した即席カップ麺「2040年サステナブルラーメン」を、2023年11月9日(木)より500個限定で販売します。
-
2023.10.26
遺伝子解析データをもとに「肥満型で中性脂肪が高い遺伝子タイプが多い都道府県ランキング」を公開
ユーグレナ・マイヘルスとジーンクエストの遺伝子解析データをもとにした「肥満型で中性脂肪が高い遺伝子タイプが多い都道府県ランキング」を公開しました。解析の結果、1位 沖縄県、2位 佐賀県、3位 鹿児島県、4位 秋田県、5位 島根県となり、縄文人由来の遺伝子多型を多く持つタイプが多い、つまり「縄文度が高い」九州や東北各県が上位に入りました。
-
2023.10.25
『ユーグレナ・マイヘルス』にて「冠動脈疾患」「空腹時血糖値(糖尿病の指標)」の項目を更新
遺伝子解析サービス『ユーグレナ・マイヘルス』の検査結果ページにて、「冠動脈疾患」と「空腹時血糖値(糖尿病の指標)」の2つの項目のアップデートを実施しました。「冠動脈疾患」の項目は、ポリジェニックスコア(PGS)を用い、これまでより高い精度の解析結果を提供しています。「空腹時血糖値(糖尿病の指標)」の項目は、日本人を含む集団を対象とした新しい研究報告に基づいた情報へと更新しました。すでに検査を実施済みのユーザーは、検査結果をマイページからご覧いただけます。
- 2023.10.19 ユーグレナGENKIプログラムよりバングラデシュ事務所レポートを更新しました
-
2023.10.18
ライブ番組『ユーグレナのサステナブルNOW』で微細藻類ユーグレナ由来の美容成分をテーマに配信
10月24日(火)16時より、ユーグレナ社の知られざる魅力をお届けするライブ番組『ユーグレナのサステナブルNOW』で、微細藻類ユーグレナ由来の美容成分をテーマにインターネットライブ配信を行います。
今回のライブ配信では、ユーグレナ社ヒト科学研究所所長の中島綾香が微細藻類ユーグレナの化粧品への応用と4種の美容成分について解説します。株式会社ユーグレナ ヒト科学研究所 所長 中島綾香
■番組概要
番組名:『ユーグレナのサステナブルNOW』
配信時間:2023年10月24日(火)16:00~16:20(予定)
テーマ:微細藻類ユーグレナ由来の美容成分を解説!
内容:
・ヒト科学研究所とは?
・微細藻類ユーグレナの化粧品原料への応用
・ユーグレナ由来の4種の美容成分■YouTube配信URL:
https://youtube.com/live/EdVWpsjY1ps