-
2024.06.24
ユーグレナGENKIプログラムよりバングラデシュ事務所レポートを更新しました
2024年3月の活動報告では、GENKIプログラムのパートナー団体の1つである「ヘルプ・ザ・チルドレン財団」(HCF)の心温まる取り組みをご紹介します。
-
2024.06.22
武蔵野大学と共同で「大気粉塵に起因する酸化ストレスを抑制するカラハリスイカ果汁中の有効成分解析」について第41回日本微量栄養素学会学術集会にて発表を行いました
第41回日本微量栄養素学会学術集会において、「大気粉塵に起因する酸化ストレスを抑制するカラハリスイカ果汁中の有効成分解析」というタイトルで、カラハリスイカ果汁摂取によるPM2.5などの大気汚染物質由来の肺炎症抑制に関わる関与成分についての報告を行いました。
関連するニュースリリース https://www.euglena.jp/news/20230526-2/
今後も当社は、カラハリスイカ果汁の機能性の解明を目指し、研究に取り組んでいきます。 - 2024.06.14 ユーグレナ社とジーンクエスト社は共同で、妊娠のしやすさと栄養素、遺伝子多型についての調査結果を学会にて発表しました
-
2024.06.06
遺伝子解析データをもとに「汗をかきやすい遺伝子タイプが多い都道府県ランキング」を公開
ユーグレナ・マイヘルスとジーンクエストの遺伝子解析データをもとにした「汗をかきやすい遺伝子タイプが多い都道府県ランキング」を公開しました。解析の結果、1位 秋田県、2位 沖縄県、3位 山形県、4位 島根県、5位 福井県となりました。また、世界の地域別では、多い順に、アフリカ集団、ヨーロッパ集団、ラテンアメリカ集団、アジア集団となり、気温が高い地域の方が汗をかきやすい遺伝子タイプが多い傾向が分かりました。
-
2024.06.03
錦糸町マルイで石垣島ユーグレナを体験できるポップアップストアを期間限定でオープン!
丸井グループの錦糸町マルイにて、石垣島ユーグレナを体験できるポップアップストアを期間限定でオープンいたします。2024年5月7日にリニューアル発売した、当社の主力食品ブランド「からだにユーグレナ」の商品販売や試飲体験を実施します。沖縄県石垣島の美しい自然の中で育った石垣島ユーグレナの魅力を、いち早くお楽しみください。
■実施概要
・開催期間:2024年6月3日(月)~6月9日(日)
・営業時間:10:30〜20:00(※最終日は18:00まで)
・開催場所:錦糸町マルイ 1階 イベントスペース(1階 おめで鯛焼き屋様の前 入り口入って直ぐ)
※内容は変更になる場合がございます。予めご了承ください。
詳細はこちら