-
2022.02.25
「魚を頻繁に食べる遺伝子タイプが多い都道府県ランキング」を公開
ユーグレナ・マイヘルスとジーンクエストの遺伝子解析サービスのゲノムデータをもとにした、「魚を頻繁に食べる遺伝子タイプが多い都道府県ランキング」を公開しました。
解析の結果、1位 青森県、2位 沖縄県、3位 岩手県、4位 秋田県、5位 山形県という結果になり、東北エリアの県が上位を占めました。 -
2022.02.25
ユーグレナGENKIプログラムよりバングラデシュ事務所レポートを更新しました
2021年12月の活動報告は、GENKIプログラムの子どもたちの成長と栄養オリンピック大会2021への出展についてです。
-
2022.02.22
新宿「テルマー湯」でサウナ後の3,000人「ユー活」体験を実施
株式会社ユーグレナ(本社:東京都港区、代表取締役社長:出雲充)は、「からだにユーグレナ サウナプロジェクト」として、東京新宿天然温泉「テルマー湯」で「ユー活」が体験できるサンプリング企画を2022年2月24日(木)から実施します。プロジェクト特製ポスターの掲示や、「からだにユーグレナ フルーツグリーンオレ」を入館者先着3,000名様に無料配布し、無理せず気軽なサウナの入り方とからだにユーグレナを美味しく楽しく飲んで頂くことを提案するユー活体験を広げてまいります。
詳細はこちら -
2022.02.20
CFOとFutureサミットメンバーがプロデュースしたNoodles&Cafe MEN-OHがオープンしました
CFOとFutureサミットメンバーが「SDGs達成」に貢献するためのプロデュースを実施し、昭和53年創業の柏地域密着の町中華「めん王」の新業態として、「健康」と「SDGs」に特化した「Noodles&Cafe MEN-OH」がオープンしました。
-
2022.02.08
珪藻ウイルス由来のプロモーターに関する高知大学との共同研究の論文が国際学術雑誌「Marine Genomics」に掲載されました
珪藻(ケイソウ)ウイルス由来の新たな高発現誘導能が高いプロモーター(DNAにおける遺伝子の転写制御を行う領域)発見とその特性を解析をした高知大学との共同研究の論文が、国際学術雑誌「Marine Genomics」に掲載されました。
本論文では、珪藻に感染するウイルスより新たなプロモーター配列を複数取得し、それらの中から顕著に発現誘導能が高いプロモーターを同定しました。遺伝子組み換え技術を適用した珪藻での有用物質生産は様々な分野での利用が広く検討されており、今回の研究で得られたプロモーターは、その実用化を一歩前進させることが期待されます。
論文には、当社からはCTOの鈴木を含む2名が著者として加わっています。
詳細はこちら(英語論文)