Official Online Store

MENU

Euglena newsNews

Press Releases

2025.02.13

「ユーグレナグラシリス由来パラミロン」を豊富に含んだユーグレナ社の独自素材を採用
アリナミン製薬より「アリナミン🄬ナイトリカバー 快眠ユーグレナ」が新発売

Euglena Co., Ltd.

 株式会社ユーグレナ(本社:東京都港区、代表取締役社長:出雲充)は、睡眠の質※1を改善する「ユーグレナグラシリス由来パラミロン」を豊富に含んだ当社の独自素材を採用した、「アリナミン🄬ナイトリカバー 快眠ユーグレナ」(機能性表示食品)を、アリナミン製薬株式会社から、2025年2月24日(月)より、全国のドラッグストアなどで発売することをお知らせします。
ブランドサイト:https://alinamin.jp/lp/alinaminnightrecover-kaimineuglena.html

※1 睡眠の質とは、眠りの深さ、すっきりとした目覚めのことを指します

■睡眠の質※1を改善するユーグレナグラシリス由来パラミロン配合 「アリナミン®ナイトリカバー 快眠ユーグレナ」(機能性表示食品)
アリナミン製薬が開発・販売するドリンクタイプのアリナミン®ナイトリカバー(指定医薬部外品)は、「朝が変わる」のキャッチコピーで夜に飲むことを提案する栄養ドリンクとして、2021年9月の発売以降、多くのお客様にお飲みいただいております。そのアリナミン®ナイトリカバーブランドより、粒タイプの「アリナミン®ナイトリカバー 快眠ユーグレナ」(機能性表示食品)を新たに発売します。

睡眠はストレスと密接に関連しており、過度なストレスが自律神経のバランスを崩すことで、ストレスへの抵抗力が低下し、寝つきが悪い、眠りが浅いなどの睡眠の質の低下や、さらには身体的・精神的な症状が現れることがわかっています。
本商品は、機能性関与成分として「ユーグレナグラシリス由来パラミロン(β-1,3-グルカンとして)」を豊富に含んだ当社の独自素材を採用し、「作業時の一時的なストレス(イライラ感、緊張感)の緩和」、「睡眠の質(眠りの深さ、すっきりとした目覚め)の改善」、「起床時の疲労感の軽減」をサポートし、睡眠に関する悩みに幅広くアプローチします。

■商品概要
商品名:「アリナミン🄬ナイトリカバー 快眠ユーグレナ」 (機能性表示食品)
ブランドサイト:https://alinamin.jp/lp/alinaminnightrecover-kaimineuglena.html
容量・価格:

摂取目安量:1日3粒
発売日:2025年2月24日(月)
販売場所:全国のドラッグストアなど

■本品に含まれる「ユーグレナグラシリス由来パラミロン(β-1,3-グルカンとして)」の機能性
[睡眠の質※1を改善] 睡眠満足度に関する評価

継続摂取12週目における睡眠満足度スコア
・摂取開始前から摂取12週間後の変化量の群間比較
・20歳から64歳以下の男性及び女性77名

[睡眠の質※1を改善] 起床時眠気の変化量

継続摂取8週目における起床時眠気スコア
・摂取開始前から摂取8週間後の変化量の群間比較
・20歳から64歳以下の男性及び女性77名

[睡眠の質※1を改善] 疲労回復の変化量

継続摂取8週目における疲労回復スコア
・摂取開始前から摂取8週間後の変化量の群間比較
・20歳から64歳以下の男性及び女性77名

[ストレス※2緩和] イライラ感の変化量

摂取12週間後の作業ストレス負荷時のイライラ感のスコア
・摂取12週間後における作業負荷前から作業負荷60分後の変化量の群間比較
・20歳から64歳以下の男性及び女性77名・20歳から64歳以下の男性及び女性77名

[ストレス※2緩和] 緊張感の変化量

摂取12週間後の作業ストレス負荷時の緊張感のスコア
・摂取開始前から摂取12週間後の変化量の群間比較
・20歳から64歳以下の男性及び女性77名

※2 ストレスとは、作業時の一時的なイライラ感、緊張感を指します
※3 ユーグレナグラシリス由来パラミロン(β-1,3-グルカンとして)250mgを含有したユーグレナグラシリス1,000mgを摂取した群

■機能性表示食品について
・届出表示
本品には ユーグレナグラシリス由来パラミロン(β-1,3-グルカンとして)を含みます。ユーグレナグラシリス由来パラミロン(β-1,3-グルカンとして)には、睡眠の質(眠りの深さ、すっきりとした目覚め)を改善し、起床時の疲労感を軽減する機能、作業時の一時的なストレス(イライラ感、緊張感)を緩和する機能が報告されています。
・機能性関与成分
ユーグレナグラシリス由来パラミロン(β-1,3-グルカンとして):1日当たり250mg

<株式会社ユーグレナについて>
2005年に世界で初めて微細藻類ユーグレナ(和名:ミドリムシ)の食用屋外大量培養技術の確立に成功。「Sustainability First(サステナビリティ・ファースト)」をユーグレナ・フィロソフィーと定義し、微細藻類ユーグレナ、クロレラなどを活用した食品、化粧品等の開発・販売、バイオ燃料の製造開発、遺伝子解析サービスの提供、未利用資源等を活用したサステナブルアグリテック領域などの事業を展開。2014年より、バングラデシュの子どもたちに豊富な栄養素を持つユーグレナクッキーを届ける「ユーグレナGENKIプログラム」を、継続的に実施している。https://euglena.jp

―報道関係者お問い合わせ先―
株式会社ユーグレナ 広報宣伝部

Return to top of page

This website uses cookies to acquire and use access data for the purpose of improving the experience on the site.
When using this site, please agree to the use of cookies.
Please see the "Privacy Policy" for information on site cookies.

agree