ユーグレナ社では「石垣島ユーグレナ」、「ヤエヤマクロレラ」、「カラハリスイカ」、「ミドリ麹」の4つの独自素材を中心に、生涯にわたるウェルビーイングを支えるヘルスケア事業を展開しています。
その独自素材のうちのひとつ「カラハリスイカ 」は、優れた保水性を持つ奇跡の果実と呼ばれています。このカラハリスイカを体験できるイベントとして、東京中野区にある松本湯にて、1日限定の「カラハリスイカ風呂」が登場しました。
今回は、カラハリスイカ風呂が誕生した経緯と、当日のイベントの様子についてレポートします。
そもそもカラハリスイカとは
今回のイベントの主役である「カラハリスイカ」は、アフリカのカラハリ砂漠に自生する野生種スイカの一種です。収穫後、適した保管条件であれば、数年もの間、腐ることがない素材です。昔から原住民はカラハリスイカを「砂漠の水がめ」として採取・備蓄し、活用してきたといわれている驚異の果実です。

カラハリスイカは非常に腐りにくく、保存性に優れており、かつ1年で7%程度の水分しか失われません。収穫後3年経っても水分を高度に保持し続けるほどの保水性を持つため、①水の巡りを良くする、②血の巡りを良くする、③抗酸化という3つの機能性概念から、健康と美容に関する様々なメリットが期待されています。
カラハリスイカは近年、サプリメント、化粧品、ペットフードなどの原料に使用されている注目の素材で、国内では唯一ユーグレナ社が栽培・原料加工を行っています。
「カラハリスイカ風呂」誕生の経緯
カラハリスイカの原産地であるカラハリ砂漠の先住民は、古くからカラハリスイカ果汁を肌に塗ったり、赤ちゃんの産湯などに使用していました。私たちが普段口にするスイカとは違い、野生種のスイカは品種改良されていないため、糖度が極めて低いことから、肌に塗ってもベタつきません。
実際に、大手化粧品メーカーがカラハリスイカの保水力や抗酸化力に着目して、化粧品や美容液に活用していたり、ユーグレナ社の研究でも、カラハリスイカの種子を取る際に、手がすべすべになると研究員の間で話題になりました。
そこで、「カラハリスイカをお風呂に活用すれば、沢山の方に喜んでもらえるのでは」と、7月27日の「スイカの日」に合わせて、東京都東中野にある松本湯とのコラボイベントが実現しました。

「カラハリスイカ風呂」イベント当日の様子
カラハリスイカ風呂イベントが行われた松本湯は、創業85年の老舗でありながら、こだわりのサウナと水風呂が人気で、地元住民だけでなく遠くからも足を運ぶ利用者が多い、老若男女に愛されている銭湯です。
SNSや告知ポスターの効果もあり、当日は多くのお客さまに「カラハリスイカ風呂」を体験いただきました!



「お風呂あがりがいい感じ」
「カラハリスイカの湯目当てで行ったけど、気持ち良かった」
など、嬉しいお声をたくさんいただきました。
今後も多くの方にユーグレナ社の独自素材を体験いただけるよう、さまざまな企画・イベントを行っていきます!
最新情報はユーグレナ社公式TwitterやWebサイトに掲載していますので、是非チェックしてみてください。
Twitter:https://twitter.com/euglena_jp
Webサイト:https://www.euglena.jp/